▼開催概要はこちら
FMヨコハマ主催 住宅情報館 presents 第10回沖縄チャンプルーカーニバル ~沖縄復帰50周年記念~
【開催日時】2022年5月21日(土)~22日(日)11:00~19:00
【開催場所】クイーンズスクエア横浜クイーンズサークル(屋内第1会場)、クイーンズパーク(屋外第2会場)、日本丸メモリアルパーク(第3会場※21日のみ)
【主催】FMヨコハマ
【特別協賛】住宅情報館
【共催】クイーンズスクエア横浜イベント実行委員会
【協賛】ありあけ/沖縄県/沖縄観光コンベンションビューロー/沖縄ハム総合食品/おきなわ物産センター/沖縄リゾートウェデイング協会/うるま市物産観光協会/金武町観光協会/京浜急行電鉄/ケー・アールライン/ダスキンレントオール/比嘉酒造/三菱地所/ 八重山ビジターズビューロー/リバティー沖縄/リベラル/Royal Hotel 沖縄残波岬
【協力】金武町漁業協同組合/「ちむどんどん」横浜鶴見プロジェクト/横浜鶴見沖縄県人会/帆船日本丸・横浜みなと博物館/横濱ドラゴンボート事務局

横浜・みなとみらいで横浜×沖縄の祭典が開催!
5月21日(土)、22日(日)に沖縄復帰50周年を記念して開催する「第10回沖縄チャンプルーカーニバル」。
公開生放送や、沖縄出身アーティストのライブが行われます!屋外会場では、沖縄物産展や、今回特別に沖縄県外へ運搬されるハーリー船をまねいた海上アトラクションも開催!沖縄を聴いて、食べて、感じるフェスティバルです!
「ちむどんどん」横浜鶴見プロジェクトと全面コラボ
「横浜」と「沖縄」の友好を表すイベントであるチャンプルーカーニバル。今回はNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」の舞台であり「沖縄」文化が根付く「横浜市鶴見区」を盛り上げる本プロジェクトと全面コラボします。

21日(土)には、川田アンバサダーが各種イベントに登場し、会場を盛り上げるほか、横浜・鶴見沖縄県人会が『海の異種格闘技戦』<沖縄ハーリー対 横濱ドラゴンボート>企画に参戦。
▼企画詳細はこちら
「FMヨコハマ主催 沖縄チャンプルーカーニバル」沖縄復帰50周年を記念しての『海の異種格闘技戦』<沖縄ハーリー 対 横濱ドラゴンボート>を開催!!
さらには、21日(土)、22日(日)の2日間に渡って、本プロジェクトのプロモーションブースを展開します。
各種、鶴見区とプロジェクトを紹介するパネル等を展開するほか、鶴見区の観光冊子等を配布いたしますので、ぜひお越しください!
その他にも、ありあけによるプロジェクト連携商品の販売や沖縄料理のキッチンカー等が出店予定です。
そして、なんと、公式ロゴマークの缶バッジも22日(日)におきなわ物産センターブースで販売されます
みなさんのお越しをお待ちしています✨
