沖縄のバッグブランド「琉球帆布」のコラボ商品
シークヮーサーをモチーフとした色鮮やかな柄に「CHIMUDONDON OKINAWA」のロゴ入りの「チムどんどんバッグ」は、「琉球帆布」とのコラボ商品。琉球帆布のオンラインショップ、鶴見のおきなわ物産センター、銀座わしたショップ及び各種沖縄関連のイベントで販売されています。




琉球帆布では、国産の帆布(平織りで織られた厚手の布・キャンパス地)を使い、沖縄の豊かな感性と高い縫製技術で高品質なバッグを一つひとつ手作りしています。
琉球帆布は、才能ある沖縄のアーティストの魅力の発信にも力を入れており、チムどんどんバッグも、人気紅型(びんがた)作家Morio(宮城 守男)さんとのコラボ商品です。
沖縄の伝統工芸「琉球紅型」
琉球紅型(りゅうきゅうびんがた)は、南国沖縄の自然をうつしこんだような鮮やかな色合いと、大胆さと優美さを兼ね備えた独特の模様が特徴です。起源は14~15世紀頃、沖縄の豊かな自然風土と琉球王朝の交易の歴史の中で育まれ、技法と芸術性において稀有な伝統工芸として発展してきました。
琉球王朝の解体と戦争により一時は衰退したものの、職人たちが琉球紅型の復興に尽力し、現在は京友禅や加賀友禅に並ぶ、日本を代表する染物として継承されています。

