3年ぶりに入船公園での開催となる「鶴見ウチナー祭」。
本祭典では、沖縄に関連の深いアーティスト・団体を中心に、演奏やエイサーなど20を超える団体によるパフォーマンスが行われ、その他にも本場沖縄料理等を味わえる約50もの飲食ブースが出店します。
川田広樹(ガレッジセール)アンバサダーによる「ちむどんどん」ダンス企画や、「みんなで弾こう!目指せ鶴見1,000人三線!」企画など、注目プログラムが目白押しです!
さらに、今年は連続テレビ小説「ちむどんどん」で鶴見沖縄県人会会長 平良三郎役を演じた片岡鶴太郎さんが登場し、トークステージを実施します!ぜひお越しください!
▼詳細はこちらから✨
連続テレビ小説「ちむどんどん」の舞台の一つ 横浜市鶴見区において、沖縄の食と文化の祭典「鶴見ウチナー祭」を開催(PRTIMES)

■開催期間
令和4年11月5日(土)、6日(日) 両日11:00~17:00
■開催場所
入船公園(鶴見区弁天町3-1) ※入場無料、雨天決行・荒天中止
■アクセス
JR鶴見線「浅野」駅下車徒歩 1 分 鶴見駅東口より市営バス 15・27 系統「入船橋」バス停下車徒歩3分 ※一般参加者用の駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
■沖縄感満載!沖縄民謡や音楽ライブのステージと沖縄料理!



鶴見区内の団体によるエイサー演舞はもちろん、連続テレビ小説「ちむどんどん」(NHK)に出演し、琉球民謡音楽協会名誉会長に就任している、八重山民謡の大御所、大工哲弘による沖縄民謡のステージや沖縄の個性派歌姫、平川美香による音楽ライブを実施します!その他にも約50もの飲食ブースで、沖縄そばやチャンプルー、泡盛などの沖縄の食をお楽しみいただけます。
■片岡鶴太郎さんが鶴見へやってくる!トークショー開催!

■開催時間
11月6日(日) 開演:午後3時40分 終演予定:午後4時10分
■開催場所
入船公園(鶴見区弁天町3-1) ※入場無料、雨天決行・荒天中止
■主催
NHK横浜放送局、横浜市
■出演
ゲスト:片岡鶴太郎(平良三郎役) 司会:佐々木美佳(キャスター)
■観覧方法
入場無料。直接会場にお越しください。
■川田広樹(ガレッジセール)アンバサダー、ちむどんGirlsと一緒に踊る、ちむどんどんダンス!



「ちむどんどん」放送を契機に官民学が連携して組織された「ちむどんどん」横浜鶴見プロジェクトがドラマ主題歌「燦燦(三浦大知)」にのせて「ちむどんどんダンス」を制作しました。
11月5日には、本プロジェクトアンバサダーの川田広樹(ガレッジセール)及びちむどんGirls(あだにや結、岩上円香)を招き、このダンスを参加者のみなさんと一緒に踊る企画を実施します。
■みんなで弾こう!目指せ鶴見1,000人三線!
1,000人の参加を目指して参加者を募り、三線の練習曲としても馴染み深い「安里屋(あさどや)ゆんた」を全員で演奏します。参加希望者は三線を持って、11月5日(土)15時までにステージ前までお越しください。申込みは不要です。
11月5日・6日は、ウチナー祭で「鶴見のディープな沖縄文化」を目で耳で舌で体感していってくださいね✨
