片岡鶴太郎さんが出演する横浜市鶴見区プロモーションムービーを制作しました!

片岡鶴太郎さんが出演する横浜市鶴見区プロモーションムービーを制作しました!

NHKの連続テレビ小説第106作「ちむどんどん」で鶴見沖縄県人会会長 平良三郎役を演じた片岡鶴太郎さんが、「ちむどんどん」の舞台の一つとなった鶴見を実際に訪問。地元の大学生等が片岡さんを鶴見の沖縄料理・文化でお迎えしました✨

▼プロモーションムービーはこちらから

タイトル

「片岡鶴太郎さん、横浜鶴見へめんそーれ! ~鶴見の大学生がおもてなし~」

共同制作

「ちむどんどん」横浜鶴見プロジェクト実行委員会 ✖ 鶴見区役所

出演

片岡鶴太郎、横浜・鶴見沖縄県人会、

鶴見エイサー潮風(うすかじ)、鶴見大学・横浜商科大学の学生

ストーリー

連続テレビ小説「ちむどんどん」でも描かれた、大正・昭和初期から続く、鶴見のディープな沖縄文化。このまちに根付く「ちむどんどん」する魅力を体感しに、鶴見沖縄県人会会長 平良三郎役を演じた片岡鶴太郎さんが鶴見を実際に訪問!

若者目線でまちの魅力を伝える活動をしている鶴見大学・横浜商科大学の学生が、片岡さんを鶴見のディープな沖縄料理・民謡でおもてなししながら、「ちむどんどん」のあの名シーンの裏話や、片岡さんの人生経験から語られる、目から鱗の教訓など、ここでしか聞けない情報に迫ります!

さらには、片岡さんと鶴見沖縄県人会・鶴見エイサー潮風のみなさんとの三線スペシャルセッションも🌺

この映像をきっかけに、ぜひ鶴見を訪れ、ご自身の目で耳で舌で「ちむどんどんするまち 横浜鶴見」を感じてくださいね😊